コンテンツへスキップ
edit nana

edit nana

あなたを《edit》するコンテンツ制作

  • Home
  • works
  • nikki
  • about

works

コンセプトとストーリーを軸にした 《edit》

媒体編集

雑誌や冊子を台割から、また部分的に請け負うディレクション業務。

執筆

コラムやエッセイ、インタビューなどライティングにまつわること。

コンセプティング

ヒト・モノ・コトへの理解、核となるブランドストーリーの創出。

南阿蘇のオーベルジュ「山小屋Holahoo」 HP

南阿蘇のオーベルジュ「山小屋Holahoo」 HP
詳細はこちら

ROUTe vol.5 はじめましてのくじゅう案内

ROUTe vol.5 はじめましてのくじゅう案内
詳細はこちら

ROUTe vol.4 奄美トレイルをめぐる旅

ROUTe vol.4 奄美トレイルをめぐる旅
詳細はこちら

緑川流域YouTube動画制作-キャンプごはん

緑川流域YouTube動画制作-キャンプごはん
詳細はこちら

寄稿 _ peaks2022年2月号「くじゅう連山」

寄稿 _ peaks2022年2月号「くじゅう連山」
詳細はこちら

手打ちそば久木野庵 HP / 写真撮影

手打ちそば久木野庵 HP / 写真撮影
詳細はこちら

YAMAP magazine 奄美大島|南海の絶景を歩く

YAMAP magazine 奄美大島|南海の絶景を歩く
詳細はこちら

ROUTe vol.3(2021年9月10日発行)

ROUTe vol.3(2021年9月10日発行)
詳細はこちら

YAMAP magazine 高千穂|神話を知ると山が面白くなる?

YAMAP magazine 高千穂|神話を知ると山が面白くなる?
詳細はこちら

YAMAP magazine 大分県西部 | 大人の夏休み

YAMAP magazine 大分県西部  | 大人の夏休み
詳細はこちら

いろとや「鯛めし」 パッケージディレクション

いろとや「鯛めし」 パッケージディレクション
詳細はこちら

“三日月姫の涙”ライティング (林酒造場)

“三日月姫の涙”ライティング (林酒造場)
詳細はこちら
1 2 次へ →

editnana_ent

///ROUTe別冊vol.1

天を突くような高千穂峰、
朝駆けで人気の韓国岳、
美しい池の淵を歩く大浪池
霧島連山は個性的な山ばかり。

「山印帳とめぐる霧島連山」が
1月20日に発行されました。

霧島がご縁で出会ったふたり 
@yama_shiori_ @andango や
いつか山の仕事が一緒にできたら
と思っていた @acco0326 ちゃん

3年間「山」と「書く」というテーマで
携わらせていただいた霧島市観光協会さん
タフな撮影チームのみなさん、
ありがとうございました。

表紙は松永健志さんです。
(大浪池の描かれた裏表紙もすてきです)

いろんな人や場所との関わりができて
特別な場所になりました…!

3年間で訪れた場所をあらためて、
どこかで書きたい欲にかられてます。

thanks
@yama_shiori_ 
@andango 
@kirishima_kankou 
@acco0326 
@_hikaruhoshi_ 
@sakatattu 
@uncinemagraphics 
@hiro_upriver 

cover
@matsunagatakeshi85 

design
apuaroot

冊子の設置場所は @route_offi の投稿をご確認ください
山印帳✒︎霧島市観光案内所さんにて300円で販売中です

#山印帳 #霧島 #霧島連山 #韓国岳 #高千穂峰 #大浪池
#山印帳とめぐる霧島連山 #フリーペーパー #九州の山
✒︎
いちき串木野市で出会ったおいしいもの+α

1.パラゴンのチーズケーキセット
2.パラゴンのトースト
3.しんこ団子(隣町にて)
4.二つ菫のタンドリーチキンセット
5.白浜温泉のラテ
6.花川砂防公園の蓮池
7.東シナ海を望む
8.冠嶽神社
9.吹上浜フィールドホテル

・
・

#いちき串木野市 #鹿児島 #sonyalpha #a7siii 
#alpha_newgeneration #tokyocameraclub
遅ればせながら、昨年秋に公開になった記事です。いちき串木野市の冠岳へ。登ったことのある方、九州百名山お好きな方、興味ある方、よければぜひ🙌

__

実はこの山、2年前に登ったことがあるのだが、その時はピークの一つ、西岳と登山口をピストンしただけだった。周回するのが楽しい山だと聞いたので、きちんと歩いてみたい。あわせて、不老不死伝説も辿ってみようではないか。そんな興味本位もあり、車を南へと走らせた。
__

鹿児島県いちき串木野市|不老不死の薬を見つけに!? 冠岳の徐福伝説を辿る

#冠岳 #いちき串木野 #鹿児島 #九州百名山
#徐福伝説 #山旅 #エッセイ #YAMAP
糸島ブルー 曇天からの晴天(1時間後) 糸島ブルー

曇天からの晴天(1時間後)が
素晴らしすぎました。

#芥屋海水浴場 #芥屋の大門 #糸島 #立石山 #福岡 #dj絶景プロジェクト #fukuoka #itoshima #visitjapan #oceanlover #oceanview #love_bestjapan #visitjapanjp
4年ぶりの糸島、トトロの森にて。

最近お尻が痛くて、
肉離れしそうな勢いです。
すこしはあるかにゃ。

凝り固まる前に
血を巡らしていかねばなぁ。

==
そんなに山の洋服を持ってないので
この日着てるのはいつもの定番です

Knit cap @tetonbros 
shirt&pants @andwander_official 
soft shell @mammut_japan 
backpack @hyperlite_mountain_gear 
sacoche @yamatomichi 
shoes @altrarunning_japan 

#糸島 #芥屋 #芥屋の大門 #トトロの森 #山と道 #a7siii #sonyalpha #tetonbros #andwander #mammut #altra #hyperlitemountaingear #alpha_newgeneration
まさかこんなに早く一年が過ぎていくとは。

年始のご挨拶を一緒にまとめたクリスマスカード。今年お世話になった人、「ずっとあってないなぁ」と思いながら宛先書いた人。住所がわかる範囲でお世話になった方々に送りました。メールやLINE、SNSなで挨拶を交わす人も多く、こういう紙ものでのご挨拶って、届いたら困る人もいるんだろうか。返信不要です…そんなことを思いながら、わたしは年賀状からクリスマスカードに切り替えて、送るのが楽しくなっている。

年末年始の特別な高揚感を感じる余裕が出てきました。

painting by @u_c_channel8888

#2022 #endofyear #thanks #acrylicpainting 
#snowmountain #landscape #christmascard
ちょうど一年前
今年の御池はどんな感じでしょうか

#くじゅう #くじゅう連山 #牧ノ戸峠 #御池 #星生山 #sonyalpha #a7c #a7siii #alpha_newgeneration
牧ノ戸より御池へ
2021/1/11

暗い雪道も好き
寒い日が続けばいいのにと、
この時期毎年思います

drone @hiro_upriver 

#くじゅう #くじゅう連山 #久住山 #牧ノ戸峠 #星生山 
#西千里ヶ浜 #landscapelovers #mountainviews
#連写
#いつかの写真をフィードにも
切れちゃってごめんなさい

photo @acco0326 

#霧島 #ココガレージ #thankful
@yama_guild vol.1
#いつかの写真をフィードにも
ありがとうございました🤍🤍

#くじゅう #thankfull #loves
🍂
焼き芋が食べたくなったので
アルパカを今年初おろし。
色とりどりの紅葉がきれいでした。

location #岳間渓谷キャンプ場
@takemakeikoku 

キタクマ(北熊本)エリアは、温泉はもちろん
絶景スポットもたくさん!冬も通いたい🙌
@kitakuma_onsencamp 

#山鹿 #岳間渓谷 #アルパカストーブ #キタクマ絶景 #温キャン
#goglamping #helinox #chairzero #alpaca #sonyalpha
山のすてきな写真を撮る12人のカメラ 山のすてきな写真を撮る12人のカメラマンさんと作った、くじゅうのカレンダーが完成しました。

テーマは「わたしのくじゅう」。ファインダー越しに、普段の登山の様子が伝わってくるような写真ばかりです。2023年4月はじまりのものになります、新年度にぜひ…!

@yama_guild のリンクより購入できます。

ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました。
___
April @acco0326 
May @atsushi_mt.photo 
June @yutoponpon 
July @andango 
August @zuyan.taz 
September @_hikaruhoshi_ 
October @goryo716 
November @y.sasa.mt 
December @mukaiphotography 
January @yama_shiori_ 
February @akko.eauclaire 
March @_____ymsk_ 
___

design @hsmtmtr 
___

壁に貼ったり付属のスタンドに立てかけて使ったりできるように、バラバラのポストカードサイズにしました。

今週末の @yama_guild が発売日となります。
瀬の本高原の紅葉はまだまだきれいです🍁
ドライブがてらお立ち寄りください。

#くじゅう #カレンダー #ポストカード #くじゅう連山 #私の山道具 #くじゅうの良さを広め隊 #長者原 #calender #trekking
さらに読み込む... Instagram でフォロー

検索

  • Instagram
  • Twitter
  • note
  • YouTube
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress