すべてには「根」がある。
地中にあって
見えることのない木の根っこは、
地上に出ている幹を支え
ぐんぐん栄養分を吸収し
根は先端成長をつづける。
そんな、誰もが持っているルーツ。
それらを掘り下げ、
もっと根を深くはれるように。
そしてもっと豊かな未来を。
目指すのはそんなクリエイティブです。
works
コンセプトとストーリーを軸にした 《edit》
媒体編集
雑誌や冊子を台割から、また部分的に請け負うディレクション業務。
執筆
取材記事やインタビュー、コラムやエッセイ、コピーなどライティングにまつわること。
コンセプティング
ヒト・モノ・コトへの理解、核となるブランドストーリーの創出。
プランニング
コンテンツ、商品開発などの企画立案。新規プロジェクト・PRなど。
nikki
YAMAP magazine 奄美大島|南海の絶景を歩く
「孤高の天才日本画家、田中一村が愛した南海の絶景と太古の森を歩く」 3年ぶりに奄美トレイル歩いてきました。 from essay 真っ青な奄美ブルー。おだやかな波が岩礁に当たり、白波を立てている。いつ…
YAMAP magazine 高千穂|神話を知ると山が面白くなる?
神話を知ると山が面白くなる? 神話の地・高千穂を巡りながら考えてみました 苦手意識のあった神話が身近に感じられるきっかけとなった山旅でした。
YAMAP magazine 大分県西部 | 大人の夏休み
大分県西部|川・山・空のアウトドアを遊び尽くす! 2泊3日大人の夏休み エッセイより 今回訪れるのは、私たちの住む熊本県の隣・大分県の西部地方。周囲を山に囲まれた日田市、玖珠町、九重町をぐるっと2泊3…
about

エディー・ナナ えでぃー・なな
editor director
九州・熊本、海のある町で生まれそだつ。高校時代は、御興来海岸のある、潮の強さで有名な宇土・有明海でヨットに明け暮れ、社会人になってからは山に明け暮れる。大学卒業後、地元の出版社に13年勤務。冊子編集・ライティングから企画や広告の立案まで幅広くクリエイティブに携わり、2020年独立。登山愛好家であり、九州を中心に北海道・アルプスなどの全国の山々を気ままにあるくのが好き。地域、自然、旅にまつわる編集者として活動し、アウトドア界隈の取材やエッセイなども。アウトドアメディア「ROUTe」編集責任者。趣味は自然風景写真と動画編集。興味関心は持ち物の軽量化、国内外を歩いて旅すること。
belongs
アウトドアメディアROUTe [ルート] 編集責任者
動画制作flow rig [フロウリグ] プランナー
お問い合わせは